会社情報

レストルグループ ヘアケア&スキンケアの 研究・開発・製造・施術まで全域をカバ

実際の施術現場、臨床施術を体験して、商品の効き目がわかる。
施術と商品の製造が同一組織なら、効果が期待できる商品の製造ができる

つまり、研究者、施術者、製造者が同じ組織なら、
「商品を進化」させられるし、
進化した商品を使って「施術の改善率」もアップできる。
製造者は「高い効果が期待できる商品」を販売できる

レストルのグループは
・商品の製造 株式会社ヘルスケア・ラボ
・ヘアケア&スキンケア施術 レストルの美容室
・ヘアケア&スキンケアの研究・各専門家の養成
・継続会員、ホームケアのサポート  レストル元気塾
・薬剤師向け、理・美容師向けの学術講師

画像解析診断 画像から頭皮や毛穴に現れている信号を解析

髪が育てられている毛根部位の育毛環境を解析し、予防・改善点を読み取る。
器具が示すデータと、カウンセラーが読み取るデータを総合して、
1.現れている症状とその原因
2.進行度と未来予測
これに
3.本人の体質、持病、生活習慣、体調

4.本人に必要なヘアケア、育毛 
5.直接の施術が必要か、ホームケアでの育毛が可能か

50年にわたる解析データを元に本人に適した「Myヘアケアレシピ」を作成してお届けしています。

ホームケア 継続会員 本人の体質、症状、進行度に適した「Myヘアケアレシピ」 

左のグラフと表は、
「使わなくてもいい商品をわざわざ購入して、しなくてもいいケアをしている」結果、悪化・進行させている人が多いことの証拠です。

なぜ、髪のトラブル相談が10年前の6.4倍も増えているのか
なぜ、30代の若さで頭皮が早期老化して薄毛になるのか
・なぜ、30代で若白髪が激増するのか
・なぜ、20代で髪がうねる 髪の老化・変性が増えるのか
・なぜ、10代で頭皮に炎症やかゆみがおこるのか

そして、
・血糖値、糖尿病の予備軍、糖化が影響する髪のトラブル
・カラー、白髪染めが、40代から蓄積されていく認知症への影響

本人に適したヘアケアを組み立て、経過を観察し、髪と肌のエイジングケアをはかるための会員システムです。

観の眼のカウンセラー

毛髪、美容の研究と商品の開発
漢方皮膚講座の講師
理・美容師向け学術講師
観の眼のカウンセラー
皮膚と美容、毛髪の施術

50年にわたり、皮膚薬の開発から、高機能性商品の開発、製造、施術、カウンセリングをし、その体験を生かして、レストルクリニックの美容室で、観の眼のカウンセリングをおこなっています。

管理美容師、頭皮回復施術、施術セラピスト

体の気・血・水の流れ、滞りを調整して、
「髪の生育」をよくし、髪の粗造化の予防と頭皮の菲薄化を予防する施術、頭皮洗浄、気・血・水調整マッサージ
頭皮回復シャンプー
顔の美白+頭皮回復施術

美容師、画像解析診断士、頭皮回復施術セラピスト、気・血・水調整スパ、カウンセラー

美容師の一般的なメニューに、「頭皮回復+エイジングケア」の効果をプラスした施術をおこなうことで「今の美容」だけでなく「未来の美容」まで配慮した施術をおこなっています。
ただ、髪のスタイルを考えたカットするだけでなく、「髪が生えやすい状態になる」頭皮のことも配慮したカット法をしています。

画像解析診断士、高機能性商品の開発、サプリメント開発

スマホで送られてくる画像を解析、望診から髪や頭皮の状態、現れている症状、予兆・信号をデータ化して未来予測(進行の傾向)、「Myヘアケアレシピ」の組み立て、注意事項のアドバイス

高機能性商品の研究・開発・製造、ホームケア個人用オーダー調整商品の提供、薬局薬剤師向け、理・美容師向け商品の製造

レストルで施術を受けるかたには、本人の体質や症状、進行度に合わせオーダー調整した施術用商品で施術をしており、
ホームケア会員にも、画像解析診断の解析データが示す症状や進行度のより、回復に使う商品は、オーダー調整しています。